梅小路公園フェスティバル2022
5月21・22日(土日)開催
梅小路界隈の活性化と発展
エシカル消費をテーマにしたフェスティバル
持続可能な生産・消費形態の確保を京都梅小路から

地域の活性と発展
梅小路公園界隈の地域の魅力を発信し、多くの方々にお越しいただき、体験し楽しんでいただく事により、地域の活性と発展に貢献出来るような機会を創出するフェスティバルとなる事を目的としています。
京都から【持続可能な生産・消費形態の確保】活動を発信する
エシカル消費をテーマにフェスティバルを開催することにより、京都はもとより、日本の社会的課題の解決を考慮。課題に取り組む事業者を応援しながら消費活動を行うことで持続可能な開発目標(SDGs)の12番目「つくる責任、つかう責任」のゴールを目指す取り組みの発信をすることを目的とします。
また、今後も継続出来るフェスティバルとして開催していきたいと考えております。
ニューノーマル社会の発信
コロナ禍により、世界中で今までの常識が大きく変化しました。今後も世界は、オンラインとオフラインのハイブリッド社会へと変化し続けるでしょう。
オンラインの可能性は益々発展し、また、オフラインで感じる事の出来る人々の繋がりも、よりかけがえのないものとして価値を増すことになると思います。
今回梅小路エリアの活性化と、京都の情報発信・文化・経済の活性化をビジョンに掲げる団体が集結して持続可能なフェスティバルを開催いたします。
event
古着京都機内循環プロジェクト【フルギのセカイ】
テーマ【環境への思いやり】
京都の古着店による京都地域内リユース循環のインフラ構築を活動目的としたフリーマーケットを開催いたします。
出店予定「WEGO/SPINNS/古着のヤマヒサ/KINJI/ECORING/Diggers Kyoto/Arch/troica/ドラセナ」









グルメ
テーマ【五感で楽しむ】
キッチンカー
出店予定「Gori's Kitchen/バックスキン/New Bird/アラシのキッチン/御金キッチンカー/天ぷら川辰」
グルメ屋台(京都梅小路西駅ハイライン利用)
出店予定「MOOKIE/石窯バルCENTRO/餃子と煮込み/串カツとお酒あいよっ!!
/Upit's Burger/酒アテ土橋。/ロジウラtv酒場/NAYAMACHI DONUTS 君に、あげる」
はしる図書館「きらきら未来ゴー!」
テーマ【地域・社会の発展のために】
約1000冊の絵本や図鑑、ユニバーサルデザインブック(点字や聞く絵本)などが揃う「日本新薬 はしる図書館」で素敵な絵本との出合いを楽しんでください。
体験
JALグループ
木製コックピット模型が出現。気分はパイロット!
マルシェ
テーマ【地域への思いやり 地産地消】
京野菜・食材の販売を行います。
ワークショップ
「Patico/こと京都/京菓匠笹屋伊織/ホテルグランヴィア京都/東急リバブル/平安玉凰陶苑/ARTLAB/
つくるまなぶ/Lapiz Private/move.」
フード
hau'oli cafe/嵐山上流の蔵 丹山/前田珈琲/京都四条伊藤屋/肉匠森つる/大垣書店京都本店 万YOROZ/
珈琲焙煎所 旅の音/まんざら亭NISHIKI/土と野菜/京つけものかたやま/ソラアオ/
つぼ焼き芋 京都やましな善都/ANTELOPE/株式会社鶴正庵/
【21日】しんやさい京都×西寺育成苑/【22日】KYONO ODASHI
フリーマーケット
テーマ「優しさで始まり、想いで続け、喜びで繋がる奉仕の和」
“京都洛翠ライオンズクラブ”によるフリーマーケット、補助犬・アイバンクの募金活動、献血、屋台
(売上の一部を寄付)などを実施
屋台出店予定
「極上生食パン根来衆/京おでんだいすけ/中華restaurant蓮/こいやまcafe/菜ノ菜/山鶏/
カフェ&バー CHOTTO WARAKU/清右衛門/FACTORY direct/」


トークショー・ライブ
21日14:00~ 22日13:00~
「"暮らす”を自由に、軽やかに」をビジョンに掲げ、家具・家電のサブスクリプションサービスを展開する株式会社クラス 代表取締役 久保裕丈氏によるトークイベント
21日15:00~
京都のシンガーソングライター 佐々木清次氏によるライブ
21日17:00~ 22日10:00~
サックスプレイヤー マサトシドラムス氏によるパフォーマンス

Access

2022年5月21日・22日
住所:京都府京都市下京区観喜寺町56-3
・JR嵯峨野線「梅小路京都西」駅下車すぐ
・「京都」駅(JR・地下鉄・近鉄)
中央口より塩小路通を西へ徒歩約15分
主催
【京都梅小路公園フェスティバル2022 実行委員会】
■実行委員長 KYOTO・EAT&STAY
中西真也
■梅小路まちづくりラボ
■梅小路京都西七条通賑わいづくり協議会
■京都・梅小路みんながつながるプロジェクト
■京都信用金庫
■ヒューマンフォーラム
■GOBU■malba design■BOEN(京都速報)
後援
■京都府
■京都市
■京都商工会議所
■公益社団法人京都府観光連盟
■公益社団法人京都市観光協会
■公益社団法人京都文化交流コンベンションビューロー
■京都駅西部エリアまちづくり協議会
協賛
■京都商工会議所観光・運輸部会
■京都洛翠ライオンズクラブ
■クラス
■日本航空
■日本新薬
■バルニバービ
■マツシマホールディングス
■大垣書店
■デザオ建設
■リヴ
■巖本金属・京都みなみ会館
■こと京都
■ケイジパック
■東急リバブル
■グランレブリー
■ケイルック
■ビジネスラリアート
■前田珈琲
■平和製菓
■A.net税理士法人
■中西電建
(順不同)